福祉マップの作成
早島町社会福祉協議会では、早島町福祉活動員協議会との協働で、一人暮らしや高齢者世帯などが孤立しないよう、福祉情報の提供や定期的な見守り訪問、異常時の関係機関と連携した支援をしやすくするために、地区別に『福祉マップ』を作成し、援助が必要な方の情報把握と共有を行っています。
この福祉マップは、年1回更新を行っています。
福祉マップについて
福祉マップは、住宅地図を活用し、概ね70歳以上の世帯状況の色分けと緊急連絡カードの設置の有無を記載しています。
福祉マップの作成主旨(福祉活動員向け)
●ご自身の見守り担当区域を確認し、
●可能な範囲内で知りえた情報に基づき、見守り対象者を把握し、
●日常的な生活において気にかけ、声かけやサロン活動・ボランティアサービス・公的サービスへの情報提供や仲介を行うなど、
●ご自身が任期中にできる限り地域に向き合い、気にかけるきっかけと、
●後任の福祉活動員さんへ可能な範囲で情報を引き継ぎ、更新していくことで、
●見守り対象者へ必要な情報提供や支援ができる体制づくりを行う。
福祉マップの取り扱い
●個人のお宅が特定される情報である為、地図自体の取り扱いには十分に注意しています。
●地域内の情報は、担当区域の民生委員等との協働のもと、可能な範囲内で収集しています。※知り得た生年月日・病状等の細かな情報は一切掲載していません。
●この「福祉マップ」の共有範囲は、所属地区(自治会・町内会)内の福祉活動員と、その地区を担当する民生委員までとし、その他へ情報提供する場合は、本人等の同意を取ることを原則としています。
福祉マップの用途
社会福祉協議会では、各地区から提出のあった「福祉マップ」をもとに、各地区の福祉活動員の担当区域や要援護者が居住する地域を確認し、地区における福祉活動のあり方の検討材料にしています。また、具体的に下記のようなケースで連絡調整をすることがあります。
●社会福祉協議会や福祉関係機関が担当する要援護者のサポートをお願いする場合。
●ふれあい・いきいきサロンへの誘い役や定期・重点的見守りをお願いする場合。
●訪問系の生活支援ボランティアの調整時に何らかの協力をお願いする場合。
こちらの件に関するお問い合わせは
早島町社会福祉協議会 事務局
岡山県都窪郡早島町前潟249-1 早島町地域福祉センター内
TEL.086-482-3000 FAX.086-482-3044