コミュニケーション麻雀の普及活動
早島町社会福祉協議会では、地区でのサロン活動や集会等においてのコミュニケーションツールとして、また、手指を動かし脳に刺激を与えることから高齢者の介護予防にも期待が寄せられている「コミュニケーション麻雀」の普及に取り組んでいます。
コミュニケーション麻雀とは?
普通の麻雀で使用する牌の約3倍の大きさがある特大サイズの牌(10㎝×7㎝×5.2㎝)を使った、「吸わない」、「飲まない」、「賭けない」健康のための「健康麻雀」です。2~3名が1組となり相談をしながらゲームを進めていきます。
「コミュニケーション麻雀を楽しむ会」の定期開催
「麻雀をやったことがなかった人」、「仲間との会話を楽しむ人」、「昔麻雀をやっていた人」など、色々な参加理由があります。体験をご希望の方は、まずは気軽に参加や見学に来てください。
【開 催 日】
毎月第2・第4木曜日 午後1時から午後3時30分まで
※途中での入退室は自由です。
※開催日時は変更となる場合があります。
【場 所】
早島町地域福祉センター「オアシス早島」 2階会議室
【参加資格】
どなたでも参加可能
「コミュニケーション麻雀を広める会」による出前講座
老人会やサロンなどの集まりで体験をご希望の方は、早島町社会福祉協議会にお申込みいただくと、コミュニケーション麻雀のセットを持って普及員(コミュニケーション麻雀を広める会の皆さん)が訪問し、体験指導を行います。
こちらの件に関するお問い合わせは
早島町社会福祉協議会 事務局
岡山県都窪郡早島町前潟249-1 早島町地域福祉センター内
TEL.086-482-3000 FAX.086-482-3044